風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第124段
おふくろの事 書きはじめ
今日、1月三31日は、おふくろ(私の実母)の命日である。
三回忌である。
私の心にあるおふくろのことを、私が大宇宙に帰る前に書いておこうと思っている。
そして、この地球に,その記を残しておきます。
誰にも、読んでもらえないかもしれない。
しかし、残しておかなくてはならない。
そんな気持である。
おふくろの命日に書こうと決めたのは、私が書いた日を忘れないために、この日を選んだ。
今から書き留めることは、私が生きているうちで、大きな事柄の1つになってしまった。
いたたまれない心、おふくろへの私の心である。
誰に何を言われようと、「へのカッパ」。
私は、人生を頑張り抜いたおふくろを愛している。
下手な文章であるが、この地球に、愛するおふくろの生きた姿を残しておく。
誰も読んでくれないかもしれない。
でも、残しておく。
この下手な文章を残すことで、私が風になった時、おふくろは、きっと、私の手をとって、一緒に大空を舞ってくれる。
たらちねに 手をとられつつ 舞う空に
懐かしき日々 思い廻らん
0コメント