風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第120段
免許取得技能試験延期
ここは、日本ではない。
ブラジルである。
驚いていては、いけない。
怒りを、あらわにしてもいけない。
1番困るのは、伯であるからだ。
何かと、私のために、その時、その時の相手の人と、交渉などしてくれている。
私が温和な態度を取らなければ、伯が困る。
私は、日本で生活をしているのではない。
ブラジルで生活をしているのだ。
免許証の技能試験は、先日リベルダージの自動車学校に行き、17日に実施するとの回答をもらっている。
「2日か3日前に確認の電話をかけてくれ。」との事だったので、今日、15日に自動車学校に電話をした。
なんと、17日に技能試験をするという予定はないとのこと。
そして、私が技能講習を受けたという記録がないのである。
また、「私を担当していた事務員が、2週間前に退職しているから、何も判らない。」
2週間前に退職しているというが、私と伯が技能試験をお願いに行ったのは、1週間と少し前であった。
その時には、担当の事務員が私達と話をして決めたのであったが・・・。
17日には、技能、試験は無くなった。
来週の月曜日か、火曜日に学校に来て欲しいとのことである。
ここまで来て、またどのようにかわるのか、不安になっている。
しかし、文句は言わない。
学校に行き、指示を待つしかない。
この件とは別に、私がブラジルに来て3ヶ月ほどした時の出来事を書いておきます。
日本で出版されている本が読みたくなり、リベルダージの本屋に寄ったことがあった。
本屋に目的の本は置いてなかったので、日本から取り寄せができるか聞いたところ、本が届くには3ヶ月くらいかかるが、可能との返事をもらった。
私たちが日本からブラジルに送った引越しの荷物が3ヶ月かかって、ようやくブラジルに着いているから、本も船便では3ヶ月くらいかかるということは、推測できた。
取り寄せの注文をした。
本屋のメールアドレスを聞き、後日メールを送り「取り寄せ、宜しく、お願いします。」と、連絡しておいた。
3ヶ月が過ぎても、取り寄せの本が届いたとの連絡がない。
3ヶ月を少し過ぎた頃に、リベルダージに買物に行くことになり、そのついでに本屋に立ち寄り、状況を聞いた。
「注文の記録がない。」との返事。
「??????????」
注文の本が届くということの前に、記録がない。
どういうことか・・・。
再度、注文する気が起きなかった。
注文をせずに、店を出たのであった。
その本は、庭作りに関しての本であった。
自動車学校も本屋もインターネットで調べれば検索できる、立派な会社である。
どうして、このようなミスが起きるのか・・・。
会社の中の「報、連、相」が出来ていないのか。
朝、出勤して昼の食事をして、1日を務め、帰る。
仕事の内容は、大丈夫なのか?
でも、ここは、ブラジル。
私の事で、時間を費やしてくれている伯を困らせてもいけない。
免許証を取得するのに、どうしてこんなになってしまうのか・・・・。
もう少しで終わりと思っていた免許証、取得に関しては、どのようになるか、全く、わからない。
わからないから、免許証に関しては、免許証を取得した後に書くことにする。
暗礁に また乗り上げて 舵取れず
救助の船は いずこにいますか
0コメント