風よ伝えて(爺さんのブラジル)第567段

我が陣営の餅たち

 5月5日、土曜日。

 明日は、リベルダージ、文協のカラオケ大会。

 

 4時起き、餅作り。

 白餅あんこ餅が出来あがり、8時にグアルーリョスのお得意さんに納品にマチダ家を出発。

 伯の運転。

 混雑の中も、うまく抜け出られるようになってきた。

 慣れてきたところである。

 納品が済み、9時半、帰宅。

 白餅あんこ餅以外の餅を作り始める。

 作り終わりは、昼飯を食べ、休憩なしで・・・・

 終了、3時少し回ったところ。

 

 我が陣営の餅たちを紹介しておきます。

 白餅、あんこ餅は、すでに、コンテナの中に入っている。

 白餅20ケース、あんこ餅12ケース。


 他の餅たちは、まだ。作業台の上。


 上の写真、向かって左・・・・おはぎの9個入り。

 右は、あんこ餅、おはぎ、きな粉でまぶしたうぐいす餅のそれぞれ3個入り。


  左側、あんこ餅、チチダンゴ、アオヤギの3個づつの詰め合わせ。

 右側、おはぎ、おはぎにきな粉をまぶしたもの、あんこをもち米でかぶせ、黒ゴマを付けたもの、それぞれ3個づつ。

 あんこ餅、チチダンゴ、アオヤギ、うぐいす餅は、白玉粉を使っている。

 

 今日の作業は、これで終わり。

 焼きまんじゅう、鯛焼きを作る予定でしたが、なにせ、疲れちゃいまして・・・・・・・・

 もう、伯は、横になっています。

 今から、爺さんも、ゆっくりとします。

 今回、餅の量が多いですが、昨年のこのカラオケ大会のデータを使って、これくらい・・・・・と決め、作りました。

 完売できるといいですが・・・・・

 明日、頑張って来ます。

0コメント

  • 1000 / 1000