風よ伝えて(爺さんのブラジル)第559段
憩の園カラオケ大会(その1)
グアリューリョスは、夏から秋に替わっている。
柔かな秋風が”憩の園”を包み、通り過ぎていく。
常緑樹の多いブラジル、その中で少ない落葉樹が葉の色を変える。
そして、淡い影を道端に落としている。
休む人、ゆっくりと・・・
カラオケ大会の会場です。
中に入ると、ボランティアの方の店先に、私の好きな果物・・・・柿・・・
秋です。
まだ、8時前というのに、来場客が集まり、談話
そして、9時を回ると、リベルダージから大型バスで団体さんが来園。
我が陣営の餅や、佃煮、漬物めがけて・・・・・・”さあ、いらっしゃい!”
カラオケ大会で、大型バスで見えるのは、この憩の園だけでしょう。
そして、歌う人、応援する人、それぞれ、1日を楽しまれる。
お昼は、弁当持参の方はいません。
ボランティアで開いている店の弁当めがけて・・・・・・
いろいろなメニューがあります。
私は、”味噌カツ弁当”にしました。
味噌カツなんて、日本で食べただけで、久々の味。
八丁味噌ではありません・・・・・でも、美味しさは、同じくらい。
あちらこちらのバザール、カラオケ大会、フェスタで味わう昼食、
それは、それは、楽しみです。
食いしん坊のちんちくりんタヌキ!!!
0コメント