風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第536段
改装記録(完成)
先週の金曜日(3月9日)、工事が無事終わり、工場の中が真っ白になった。
外壁は、塗装しなおし、入り口は、小さめのシャッターに変わった。
この入り口は、食材や、設備の導入そして、卸やバザールへの出店のための搬入搬出のためのもので、日常の出入り口は、他に設けた。
工場内は、床、壁、天井と真っ白なので、何度か撮影しても、白っぽくなり、靄がかかっているように写ってしまう。
見ずらいですが・・・・・・・
部屋を2つに区切り、5Sのために倉庫を設けた。
壁側の床の段差は、この上に味噌や漬物の仕掛かりの桶(バケツ)を置き、出荷できるまで、おねんねさせる場所です。
まだ、設備や什器が未ぞろえで、これからレイアウトを組んでいきます。
基本の5Sを念頭に置いて・・・・・・
始まります!
0コメント