風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第514段

Parque Maeda(5ページ目)

 日本庭園を1時間ほど散策した後、4番目の広場へ・・・

 4番目の広場は、日本庭園の隣にあり、トラクターに乗らずに、日本庭園から、歩いて入った。

 広場というより、森林の中にある静かな渓流といったところである。


 この渓流つたいに、沢山の水車が設置されていて、水車に取り付けられたポンプを水車が回る力を利用して、このポンプで地下水を吸い上げ、園内で使用する水をくみ上げている。


 水車が回る渓流の横に池が作られ、錦鯉が泳いでいる。

 池の周りは、休息できるように、ベンチなどが設置されている。

 そこで、爺さん、いっぷく!!!

 少し腿が痛いです!


 この森を利用して、アスレチックを体験できるように作られているが、この日は、曇り空、雨が降ると、アスレチックの施設が水に濡れ、危険ということで、本日は、中止・・・・とのこと!

 膝が痛い爺さん・・・・やれやれ・・・・・です。

 この後またトラクターに引っ張られ、出発した場所に戻ります。

 12時近くになりました。

 食べることの好きな爺さん、昼飯が待ち遠しい!

0コメント

  • 1000 / 1000