風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第468段

急遽バザール出店要請


 10月12日(木曜日)、伯のスマホに電話・・・・・

 “先日のサン ミゲルのバザールで、餅を買ったが、美味しかった。今度の日曜日にバザールがあるから、是非とも参加してもらえないか?・・・・・”というバザールの主催者からの電話。

 伯、即答、“いいですよ”

 そんな訳で、15日の日曜日に、急遽、バザールへの出店が決まった。

 出店日まで、日にちが短い。

 佃煮、漬物(福神漬だけ)から作り始め、今日、土曜日に、鯛焼き、餅を作り、完了。

 初めてのところだから、たくさんは作らない。

 様子見になる。

 

 今、土曜日、午後7時半、作り終えた・・・・・

 場所は、マチダ家から南西側、60キロの道のり。

 サント アマロ。

 

 突然の出店要請、こなしていこうではないか・・・・・・

 出店は、伯に任せ、爺さん、作る、そして、運転。

 明日の60キロの道のりは、ほとんどが高速道路。

 朝早くの出発だが、快適なドライブになりそうだ。

 これも楽しみ!

 ブラジルは明日から夏時間。

 1時間早くなる。

 だから・・・・・早く寝ておこう・・・・

  Boa Noite. Bons Sonhos!

〈おやすみなさい、いい夢を!〉

0コメント

  • 1000 / 1000