風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第453段

ニッポンカントリークラブ

 9月17日(日曜日)、ニッポンカントリークラブでのカラオケ大会。

 昨年に続き、2回目の出店であった。

 一昨年までは、食べ物での出店ができなかったのだが、わが陣営と親しくしていただいているバザリストさんが、ニッポンカントリークラブにわが陣営のカラオケ大会での出店を推薦していただき、食べ物としては、初めて出店することの許可が下りた。

 主催者側で、たくさんの食事のメニューがあり、他の食べ物を入れたくなかったようだった。

 カントリークラブの会員であるから、お金持ちが多く、買い物の仕方が、他のカラオケ大会とは違い、あれやこれや、まとめ買いをしていただける。

 一人で、餅を5ケースとか、イリコの佃煮5個とシイタケの佃煮5個をまとめて買っていただいた。

 こんなわけで、カラオケ大会では、最高の、売り上げをすることができた。

 このカントリークラブでは、1年を通じて、カラオケの他に、たくさんのイベントがあるのだが、食べ物は一切、参加ができないシステムになっている。

 わが陣営にとっては、爆買いしていただける場所であるから、何とか、1つづつでも、参加できるように、うまく取り回したいと思っている。

 カラオケ大会で、実績をつければ、そのようになるかもしれない。

 カラオケ大会の舞台。


 ニッポンカントリークラブは、広大な敷地の中に作られ、大きな池での釣り、サッカー、バスケット、バレーボール、野球場、そのほか、いろいろなスポーツの施設、バーベキューをするためのコテージ、そしてホテル。

 緑に囲まれ、多くの会員が、各々のくつろぎ方で、休日を楽しんでいる。


会場の近くに、プールがあり、撮影することができた。

他の施設は、遠くにあり、行くことができないでいる。


我が陣営は、餅、佃煮、漬物、生姜糖、鯛焼き、そしてALHO NEGRO。

 ALHO NEGROは、今までの販売でなく、新しい言葉で、販売した。

 今までは、お客さんへの説明は、健康を説明してきたが、今回は、”美容と健康・・・"と言いながら、ALHO NEGROのパンフを渡してみた。

 今までは、おじさんの購入が多かったが、”美容”という言葉で、女性にも買っていただけた。

 勿論、”無臭”ということをアピールしながら・・・・・


”エスペリメンタ・・・・・・・エスペリメンタ、お嬢さん・・・・・・隣のお嬢さんも・・・・・・・・”なんて、おばさんに試食を勧めていたら・・・・・・・・

 お嬢さんが、”ありがとうね、お坊ちゃま・・・”なんて・・・・・・

 照れちゃいますね・・・・・・・・・・さすがの、ちんちくりんタヌキでも!

0コメント

  • 1000 / 1000