風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第430段

テテ帰る


 伯と一緒に営業に出かけてテテが、昼過ぎに帰ってきた。

 ヴィラ カホンの市場で2件、街中の日本の食品を販売している店に2件、そして、グアルーリョスのこれも日本の食品を販売している店に2件、合計6軒の食品販売店に見本を届けた。

 6軒とも好感度であったようだ。

 

 これからの展開が楽しみになってきた。

 漬物、佃煮もだんだんと取引できるようにしていこうと思っている。

 一歩どころか、大きな前進が出来そうである。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • brasil-suzuki

    2017.07.31 22:43

    @9po9コメント有難うございます。  私のつたなきブログを読んで頂き、嬉しく思っております。    貴局のTV番組、「世界ナゼそこに?日本人」をYOU TUBEにて、視聴させていただきました。  とても、御立派な人生を過ごされ、異国の地で、その社会に溶け込み、その社会にお礼の行動をされている姿、また、日本での人生のすばらしさ、感銘を受けさせていただける。    小生の貧弱な日本での経歴、TVにて、放映されるべきものでないと思っています。  ブラジルに移住し、現在は、71歳になった自分にも、楽しく幸せな人生がここにあります。  感謝しています。    私の日本での、経歴は、学歴、職業、家族、そして離婚、全て、よろしくないものです。  他の人に話そうとはしませんでしたし、話せるような人生ではありませんでした。  また、これからも話そうとは思いません。    なにか、取り留めの無い文章になってしまいましたが、お断りさせていただきたく、連絡申し上げます。  よき人が見つかりますように・・・・・・そして、貴兄のお仕事の成功を祈念致します。  有難うございました。
  • 9po9

    2017.07.27 16:24

    brasil-suzuki様 初めまして、私テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」を担当している佐藤と申します。 突然のご連絡、失礼いたします。 当番組では海外で暮らす日本人の方を探しており、ネットで調べている中で、 Brasil-suzuki様のブログを見つけ、brasil-suzuki様のお話をお聞きかせいただけないか、 または、ブラジル在住の日本人の方をご紹介頂けないかと思いご連絡させて頂きました。 番組について簡単に説明させて頂くと、以下のようになっております。 番組名:世界ナゼそこに日本人 放送日時:毎週月曜21:00~21:54 概要:日本を離れ、異国で暮らす日本人に密着。その人の生活を通して、その異国の魅力を描きながら、ナゼそこで暮らすことになったのかを紐解いていきます。 参考までに、番組のURLを添付させて頂きました。ご覧いただけたらと思います。 http://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/ もし、お力添え頂けるということであれば、 今後電話またはメールでやりとりさせて頂けたらと思っております。 最後になりますが、もし以前に当番組よりご連絡しており重複する形になってしまったら、 誠に申し訳ございません。 ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」 佐藤慶治 Mail:satokeiji9104@gmail.com(こちらの方が繋がりやすいです。)   sato-keiji@staff.tv-tokyo.co.jp Mobile:090-4375-2152