風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第188段
あと10日余り
日本行きが、あと10日余りとなった。
伯と2人で、日本行きの荷物を揃え始めている。
日本からブラジルに来る時の荷物は、「もったいない。」ということで、日本で使っていた物の殆どを、ブラジルに持ってきた。
今度は、日本に行き、やらなくてはならないこと、やりたいことを念頭に置いて、日本行きの荷物を揃えている。
要らない物は、持って行かないが基本である。
なるべく、コンパクトに収めたい。
しかし、あれやこれや、なかなかの量になっている。
忘れ物のないように、注意しながら・・・。
忘れものなどしたら、ブラジルまで取りに行くには、じいさんの短い足では、到底無理な話だ。
日本に帰るという気がしない。
日本へ行くという感じである。
そしてまた、ブラジルに帰る・・・という感じである。
新緑の葉を付け、緑の実を付け出した桑の樹、そして咲き誇るマナカ。
しばしの別れだ、すぐに帰ってくるから・・・。
そんな風に思えるのは、ブラジルに来て、1年4ヶ月しか経っていないのに、昔からブラジルにいるような気がするから・・・。
友達に再会できる。
お世話になった方たちとも再会できる。
懐かしさが込み上げてくるばかりだ。
まだ、「蝉しぐれ」は聞くことができるだろうか・・・。
野辺に咲いていた「野菊」・・・。
もう1度、見ることができそうだ。
あれこれと、脳裏を巡る。
友の顔 野辺の風景 入り乱れ
懐かしきは 美しの国
0コメント