風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第592段
小さな改善
仕事の合間を見て、こうしたらよいと思うことをやり始めた。
改善といっても、爺さん、沢山の改善の手法を知っているわけではない。
”5S”が出来れば、まずは、合格と思っている。
作業の改善も、やっていこうと思っている。
小さなん改善の積み重ねになるであろう。
コツコツと・・・やりましょう!!
まずは、棚の上・・・
面倒の嫌いなじいさんの事、使った道具を洗い、棚に乗せて、その後、また、別の場所に片づけるのではなくて、次に使うまで、そこに置いておこうと、考えている。
実行してみると、次に使う時に、そこにあるのだが、その棚のどこかまで決まっていないので、少し、目配りしながら使っていた。
洗い終わったら、いつも同じ場所に置けるように、それぞれにをケースごとに、入れることにした。
使う時に、今から使う道具を、即、取れるようにした。
こんな、小さな改善が多いと思うが、地道にやっていこうと思う。
結構、楽しいものです。
0コメント