風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第581段
結婚式
ブラジルで、初めての結婚式に参列させて頂いた。
伯の3つ下の妹のミユキの旦那・・・・・ジンタ。
ジンタは、ミユキより2歳年上。
ジンタの兄弟は、8人兄弟。
ジンタは、末っ子。
1番上の兄弟は、お姉さん。
そのお姉さんの結婚式です。
200人程の人が集まられたようです。
そのうち、50人ほどがジンタの親戚、お婿さんの方の親戚も多かったでしょう。
白無垢姿の花嫁さん・・・・・お父さんと一緒に・・・・・式場へ・・・・
白無垢は、日本のように、角隠しや、内掛けがあるわけではありません。
でも、清らな姿・・・・お父さんと・・・・
この結婚式は、夕方6時からということでしたが、1時間半も遅れて開かれました。
これも、ブラジルだからでしょう・・・・
キリスト教での結婚式で、この入場の後、牧師さんのお言葉・・・・
30分ほど話されました。
ポルトガル語・・・・・・何を話されているのか・・・・
ながすぎて、付き添いの子供たちが・・・・・
いまいち、退屈・・・
初めてのKISSの写真・・・・やめておきます・・・・清らかに・・・・
これで、おしまいです。
ケーキ入刀・・・・カンパイなど・・・挨拶りませんでした。
各々、食事をし、雑談。
80本の巻き寿司は、完食していただけました。
夜・・長々と続く披露宴・・・・・
9時半、先に帰宅をしました。
いつまで続いたことやら・・・
ビールは、禁止…でしたが、生ビールの樽を持ち込んで・・・・やってました。
ブラジルさん・・・・歌も入り、和やかな結婚式でした。
爺さん、花嫁さんにお祝いの挨拶、そして、ハグ・・・・
そして、新郎さんにも
本当に、幸せに・・・と思う。
女性の年齢・・・口が裂けても、オナラを我慢しても、言いません。
末永く、お幸せに!
0コメント