風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第577段
リベルダージ文協 文化祭り(その3)
前段で紹介した、日本の文化をブラジルの中で、楽しみながら、広めて見える。
それと同じように、ブラジルには、日系の方が長い間、日本への懐かしさか、日本の食べ物を大切にはぐくんで見えたのであろう・・・・日本の料理が沢山、広まっている。
その呼び名も、日本の名前が使われている。
今から、ランダムにブラジルの中でも、日本んと呼び名が同じ食べ物を列記してみます。
SUSI SASIMI UDON SOBA TENPURA TAKOYAKI OKONOMIYAKI MOTI MANJYUU OSIRUKO RUKEMONO など、まだ、沢山あります。
そのまま、ブラジルでは通じます。
文化祭りの食べ物店です。
上の写真、寿司、刺身・・・
上の写真、カレーライス・・・・
物見遊山の時、ブラジルでは、手作り弁当は、持参しません。
家族で、持参した弁当を広げての光景は、ありません。
各自、好みの食べ物を、食堂で注文して食べます。
だから、」食べ物屋の方は、大変なんです。
0コメント