風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第520段

今年最初のカラオケ大会

 2月4日(日曜日)。

 ヴィラ カホンで今年最初のカラオケ大会が開催された。

 このカラオケ大会は、サン パウロ東地区のカラオケ大会で、最優秀(グランプリ)の歌い手は、この上の大会に出場権利をゲットできる。

 サン パウロ東地区だから、西地区があるであろう。(北、南?それは、あるかないか・・・)

 ブラジルは、カラオケ大会が盛んで、この大会の上にどのような大会があるのか?

 ひょっとしたら、ブラジル全国大会なんてあってもおかしくない。

 皆さん、お上手!!!

 すべて、日本の歌謡曲です。

 我が陣営は、伯と2人、朝6時半、開場到着。

 まばらではあるが、既に観客がいた。


 上の写真の向かって左側のテーブルが我が陣営。

 会場内でのテーブルは、我が陣営のみで、他に6店舗出店していたが、エントランスの部屋での販売となった。

 我が陣営だけが、会場内なのかは、エントランスの部屋が満員だったからのようです。

 深いわけはないようです。

 時計は、6時半を少し回っている。

 今から、店作りです。


美川けんいちさんのコンサートが」あるようです。


さあ、始まりました。

 私と同年代の方から始まり、皆さん、元気、そして、うまい。


 下の写真のおじさん・・・私の十八番、裕次郎の北の旅人。

 爺さん、一緒に歌いました。

 小さい声で・・・・音痴だから・・・

さすが、女性は、若く見えます。



 どんどん観客が入り、にぎやかしくなってきました。


 上の写真の遠方真ん中、店番する爺さんがいます。

 あおい前掛けです。

 女性軍の衣装、半端ではありません。

 プロと同じです。

 どうぞごゆっくり・・・


 最後の写真です。

 この爺さんがグランプリ!!!!

 曲名は知りませんが、”恋より、祭りが先だ‥‥♪♫”と歌ってみえました。

 まだまだ、わかいですねえ~~


 今年は、どんなんかなああ・・・

 新しい工場で、頑張ってみる。

0コメント

  • 1000 / 1000