風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第496段

Eve から Feliz Natalへ(その1)


 ブラジル移住を初めて、4回目のクリスマス。

 日本では味わったことがないブラジルのクリスマス。

 ブラジルのクリスマスといっても、人それぞれ違うであろうが、マチダ家の親族のクリスマスを書きます。

 

 ブラジルでの4回目のクリスマスイブのパーティーなのだが、毎年、毎年、どこかを変えている。

 私のブラジルでの初めてのクリスマスでの出来事。

 とにかく、パーティーなんて名前の立派なクリスマスを迎えたことなどなかった。

 パーティーが始まり、宴たけなわになったころ、”サンタクロースになって、子供たちにプレゼントを渡してほしい・・・・”

 断る理由は、どこにもない・・・・・サンタになり、子供たちにプレゼントを渡しました。

 (サンタは私です)


そして、今年のクリスマス。

 マチダ家のクリスマスツリーです。


飾り気をなくした平凡なツリーです。

 雪はありません。

 ブラジルのクリスマスは、夏ですから。

 その夏のクリスマス、サンタさんは、赤い冬のコートをブラジルでも着ています。

 ブラジルのクリスマス・・・夏ですから・・・・

 サンタさん、赤と白のティーシャツを着たほうがいいんでは・・・・・・

 もし、ブラジルのお母さんが、子供さんに”どうしてサンタさんは、あんなに暑い服を着ているの?”なんて聞かれたら、お母さん、どのように返事をされるのでしょうか?

 ・・・・・・・・・ある日本の方が私に教えてくれました。

 ”トナカイさんのソリに乗ることが出来る人は、サンタさんだけなのです。サンタさんのコスチュームが変わると、サンタさんかどうか、トナカイさんが判らなくなってしまうのです・・・・だから、コスチュームを変えられないのです!”

 そうだったんです。

 この説が、今からの世界で、夏のクリスマスのサンタさんのコスチュームが冬服であるという定説になれば・・・そう思っています。

 さて、今年のマチダ家のイブのパーティーは、私とテテの車の駐車場をメイン会場にと、お母さんが張り切った。

 人数が多く、ゆったりとしていただく場所の確保である。

 質素・・・・それでいい・・・・そのほうがいい。


 こんな駐車スペースに設置されたパーティー会場で、イブを祝う。

 ところが雨!


 親戚が次から次と到着するが、雨・・・

 てるてるぼうず、なんとかならないの?


 新聞紙で作られた(伯が作った)てるてるぼうず・・・・

 このてるてるぼうず、頼りない恰好をしていて、”大丈夫!!!!”

 そして、20分。

 ”あれれ・・・・・あんたの念力、相当ね・・・・・”

 やんだのです!

 

 挨拶のハグ、そして、駐車場会場に・・・・

 親戚が、次々とやってきた。



もう、カラオケ、始まり・・・・始まり・・・・・

 そして、参加者の手作りの料理。

 伯の作・・・巻寿司・・その他


伯の作・・・ちらし寿司


 爺さん作・・・右から、ニンニクのピリカラ漬、ラッキョの漬物、シメジの佃煮、シイタケの佃煮


そして、 1家族1品で、たくさんの食べ物が並べられた。

 (ほんの一部だけ)


1時間くらいで、このパーティーの参加する全ての親戚が集まる。

 そして、クリスマスプレゼントの交換。

 このクリスマスプレゼントの交換は、10月に開いたシュハスコパーティーで、プレゼントの交換に参加する人をすでに集めて、プレゼントの交換の進行を計画する。

 参加したいメンバーは、メンバーがプレゼントとしてほしいものを、幹事に届ける。

 幹事は、誰が誰にプレゼントを渡すかを、立案する。

 立案した事象を、参加メンバーに”あなたは、だれだれにプレゼントを渡します。渡す相手は、〇〇が欲しいといっていますから、設定金額内で〇〇を用意してください”と、連絡する。

 それは、ただ、渡す人が、誰に何をプレゼントするかだけの情報で、プレゼントを貰う側には、申告した自分がもらえる品物で、誰からもらえるかは、わからないというシステムです。(爺さん、説明がへたくそ、もっと、わかりやすく・・・・・とは、思うんですが・・・)

 さて、そのプレゼントの交換が始まりました。

 爺さんが可愛い・・・・可愛いと思っている、ロメオが輪の中央で、元気、元気。


そしたら、プレゼント交換のトップバッターで、ロメオがプレゼントを貰った。


今度は、ロメオがプレゼントを渡す側。

 ロメオのお母さんがロメオが渡すプレゼントをロメオに持たせる。 


プレゼントを持ったロメオ君・・・・・・

 渡す相手の名前を言わなければ・・・・・・・

 お母さんにそっと教えてもらいました。

 ”SUZUKI-SAN"・・・・とロメオの元気な声!

 相手は、爺さん・・この私!!

 やったぜ!爺さん、こんなかわいい子から、クリスマスのプレゼント!

 幸せ爺さん

 ほんとに可愛い!

 赤い袋の中身・・・・・・・・”美味しいピンガです”

 

 ロメオからプレゼントを貰った爺さんの”とろけてしまいそうな表情”の

写真、親戚がとってくれました。

 メールで送ってくれるとのこと。

 つきましたら、どこかで、ブイログに乗せます。

 可愛いロメオからのプレゼント。

 爺さんの顔といい、爺さんのすべて、”嬉しさダヌキ”になっていること、間違いない!!!!!!

 プレゼントの交換終了。

 子供たち、もう、プレゼントで遊んでいる。

0コメント

  • 1000 / 1000