風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第424段
ショッピングモール
ALHO を渡し、ヴィラ カホンから戻る。
昼食を取り、昼寝をうつらうつら・・・・・
その時、伯の声。
「ショッピングモールに行くから、準備して・・・・」
よくあることで、突然、買い物など行くことがある。
テテとしんちゃん、ミユキと旦那のジンタと2年生になったネネと伯と私。
2台の車に分乗し、出かける。
私は、テテの運転する車の後部座席で、ゆったりと伯と座っているだけ。
勿論、テテの隣の助手席は、しんちゃん。
ショッピングモールに到着。
ショッピングモールに来た目的は、爺さん、知らない。
ただただ、兄弟たちに付き合っているだけ。
ショッピングモールの2階に車を駐車し、7階までエスカレーターで上る。
館内は、日曜日にしては、人が少ない感じ。
これは、日本にいた時に住んでいた東浦町のイオンの日曜日の人ごみに比べての話である。
ブラブラし、見つけたのは、”ダイソー ジャパン”。
ここだけは、やたらと人が集まっている。
”安い!!”
この一言であろう。
レジが店の外から見えるので、店の外からレジをガラス越しに見たら、お客さんが、日本の郵便ポストや招き猫の貯金箱をまとめてたくさ
ん買っている。
きっと、安いから、大量に買って、店に並べて売ってみようというお客さんの様である。
品物の単価は、日本のように100円にはならずに、150円から300円程度の売値の様だ。
レジを待つ人の列ができている。
こんなになりたい。
”安くて美味しい”のです。
DAIKITTYの食べ物は!
ただ、ここで食べたハンバーガーは、500円ほどで、高すぎる。
DAISO JAPAN頑張れ!
0コメント