風よ伝えて(爺さんのブラジル移住)第306段
水曜日ですが、またまた、歩きません
11月9日(水曜日)。
伯の学校が休みではありません。
でも今日は、グラルーリョスの街をウオーキングに行きません。
午前中に佃煮を作り終えました。
これで漬物、佃煮、生姜糖、ALHO NEGROは、完成しました。
今、午前11時。
休憩時間にし、書いています。
今日の午後は、眼医者に行かなくてはなりません。
伯は、学校が終わり、キヨカズの所に行き、時間つぶしをし、3時に私と眼医者で待ち合わせの予定です。
今日の眼医者は、レーザー光線で何やら治療すると聞いている。
30分ほどの様だが、痛いとのこと。
今日で眼医者は、3回目になったが、「このままにしておくと、失明してしまう。」と眼医者は言っていた。
それが、どのようなものか、本当にそうなってしまうのか?
疑問に思えるが、医者に任せておこう。
「ふるさと祭り」まで今日を入れてあと3日。
後は、鯛焼、白餅、あんこ餅、おはぎを作るだけ。
これが大変なんですよ。
いつより少し多めに設定した。
私たちがいままで出店したフェスタでは、1番大きなフェスタの様である。
またまた「エスペリメンタ」で、楽しくやろうと思う。
ぼちぼち、眼医者に行く準備をします。
こっちは、「い や に な り ま す」
0コメント